歯牙酸蝕症とは?原因・症状と特殊歯科健診の重要性について

現代の職場環境では、従業員の健康を守るための取り組みがますます重要視されています。その中のひとつ、特定の業務に従事する労働者が直面する「歯牙酸蝕症」というリスクに対しては、法令が定められるなど適切な対策が求められています。
今回は、歯牙酸蝕症の原因や症状、そして、早期発見のために重要な特殊歯科健診について解説します。
歯牙酸蝕症とは?
歯牙酸蝕症とは、酸性の物質によって歯の表面(エナメル質)が溶ける症状です。むし歯のように細菌が関与するのではなく、化学的な作用によって進行します。
特に、酸性のガス・蒸気・ミスト・粉塵が発生する作業環境では、労働者が歯牙酸蝕症になるリスクが高まります。

歯牙酸蝕症の原因
塗装業・メッキ加工業・バッテリー製造業・金属加工業など、金属製品の腐食除去や防錆処理などを行う職場では、空気中に酸性の物質が浮遊している可能性があります。それらを吸入してしまい、歯に付着することで歯牙酸蝕症を引き起こす場合があります。
実施時期
- 雇入れ時
- 対象業務への配置換え時
- 対象業務についた後、6か月以内ごとに1回
歯牙酸蝕症の症状
初期は自覚症状がほとんどありませんが、進行すると以下の症状が現れます。
- 歯の透明感や光沢の低下
- 黄色っぽい変色
- 冷たいもの・熱いものがしみる(知覚過敏)
- 歯磨きで歯がしみる
- 歯の欠け、丸みを帯びる形態変化
- 詰め物が外れやすくなる
状況が悪化する前に、歯科医院での定期的な健診と適切なケアが重要です。

企業における健診の義務
労働安全衛生法では、特定の有害業務に従事する労働者に対して、定期的な健康診断を義務付けています。歯牙酸蝕症健診もその一環であり、最低でも半年に1回の健診が義務付けられているなど、法令に基づいて実施されます。
労働安全衛生法 第66条第3項
事業者は、有害な業務で、政令で定めるものに従事する労働者に対し、厚生労働省令で定めるところにより、歯科医師による健康診断を行わなければならない。
【参考】e-Gov 法令検索:労働安全衛生法
労働安全衛生法施行令 第22条第3項
法第66条3項の政令で定める有害な業務は、塩酸・硝酸・硫酸・亜硫酸・フッ化水素・黄リン、その他歯またはその支持組織に有害な物のガス、蒸気または粉塵を発散する場所における業務とする。
【参考】e-Gov 法令検索:労働安全衛生法施行令
労働安全衛生規則 第48条
事業者は、令第22条第3項の業務に常時従事する労働者に対し、その雇い入れの際、当該業務への配置替えの際、及び当該業務についた後6か月以内ごとに1回、定期に、歯科医師による健康診断を行わなければならない。
【参考】e-Gov 法令検索:労働安全衛生規則
従業員の健康を守り、企業の生産性向上にもつなげるため、法律を遵守し、適切な特殊歯科健診を実施しましょう。
歯牙酸蝕症健診の対象となる代表的な有害物質
- 硫酸(りゅうさん):工業用品・医薬品・肥料・爆薬などの製造や、電池の電解液 など
- 硝酸(しょうさん):爆薬・染料・肥料 など
- 塩酸(えんさん):工業用の洗浄剤 など
- 酢酸(さくさん):多くの化合物を作る際の試薬 など
- 蟻酸(ぎさん):家畜用飼料の防腐剤や抗菌剤 など
このほかにも「亜硫酸・フッ化水素・黄リン」など歯や歯周組織に有害な物質などがあります。
歯牙酸蝕症の健診とは
健診の実施と費用
株式会社ハミエルでは、歯牙酸蝕症健診を全国で提供しています。歯科医師が口腔内を検査し、歯牙酸蝕症の兆候がないか確認します。企業や団体のニーズに応じた対応が可能です。
費用は、人数や実施場所により異なりますが、50名まで同一価格で60,500円(税込)にてご案内しています。
実施の流れ
健診実施前
健診の日時についてご相談させていただきます。
実施日までに歯科特殊健診(歯牙酸蝕症)受診票をご準備ください。
受診票をお持ちでない場合や不明なことがある場合は、お気軽にご相談ください。
健診実施
歯科医師が事業所にお伺いし、お一人につき約1〜3分で健診を行います。
歯科医師による問診や視診に加え、個別の予防法や改善策についての指導も行います。

健診実施後
健診時に使用した受診票をその場でお返ししますので、各事業所で保管をお願いします。請求書は翌月に発行します。
企業としての取り組みの重要性
従業員の健康を守ることは、企業の社会的責任の一環です。
特に酸を取り扱う業務においては、歯牙酸蝕症のリスクを軽減するための対策が欠かせません。法令で定められている定期的な健診により、早期発見・予防が可能となり、従業員の健康維持と生産性の向上につながります。
また、健診と併せて従業員へのオーラルケア啓発や予防習慣の定着を図ることで、企業全体の健康意識向上と医療費の抑制にもつながります。
ぜひ、株式会社ハミエルの歯牙酸蝕症健診をご検討ください。