予防歯科の意識を高める、歯科健診運営スタッフ募集

企業、学校、住民検診などに出張訪問し「治療」ではなく「予防」の大切さを伝え、予防歯科の意識を高める歯科健診スタッフとして活躍してみませんか。
空いた日程で都合に合わせて勤務していただくことが可能です。
歯科健診では、むし歯や歯周病の早期発見・治療、また、歯科衛生士による歯磨き指導を通して口腔ケアの大切さについてお伝えしています。
歯科疾患の早期予防は、口腔内環境の改善だけでなく全身疾患の予防や健康管理にも役立ち、総医療費の削減にもつながります。
年に一度の健康診断の際など、ご希望の日時に合わせて全国各地の企業・学校・団体様へ出張訪問していただきます。
「病気にならない」予防の大切さを普及させるために、歯科医師や歯科衛生士をサポートする運営スタッフとして全国をまわってみませんか。
長期間勤務可能な方歓迎。
未経験でも当社スタッフが指導するのでご安心ください。
※学生不可
※歯科医師、歯科衛生士の募集ではありません。
こんな方におすすめです
- 社会貢献となる仕事がしたい
- 退職後も仕事の現場で活躍したい
- ご自身のペースで仕事がしたい
歯科健診運営スタッフへ登録について
- DSHG採用サイトより、出張歯科健診登録フォームよりご登録ください。
- 自動返信されたメールに従い、本登録を進めてください。
- 定期的に配信されるスタッフ募集要項のURLから、歯科健診詳細確認しご希望の勤務を選択してください。
- 株式会社ハミエル(運営会社)より健診依頼の連絡(お電話もしくはメールをいたします)。
健診実施日の運営スタッフの一日
健康診断と同日によるライトプラン【基本歯科健診】実施の場合
健診場所、内容により集合時間等は変動します。
8:00
集合
事前に案内のあった集合場所にて待ち合わせ
8:15~
健診会場到着・設営準備
会場に到着したら、企業や健康診断会社スタッフにご挨拶、健康診断の流れについて打ち合わせします。
設営はスタッフ全員で行います。
8:30~
歯科健診開始
歯科医師による受診者一人に対し約1~3分ペースで健診を行います。
運営スタッフは歯科医師が伝える診査結果の記録を取ります。
12:00
健診終了
従業員全員の受診が終わったら、スタッフ全員でブース解体作業を行い健診業務は終了です。
12:15
解散
現地、または朝の集合場所にて解散です。