出張歯科健診をハミエルがサポート
出張歯科健診をお考えならハミエルへ
出張(企業・巡回型)歯科健診は導入のハードルが高いと思っていませんか?ハミエルでは、ご予算に合わせ、さまざまなプランをご用意しています。
全国の提携医療法人と協力関係を築き、健診実施後のフォローアップ体制も万全です。年間約8万人以上の受診サポート実績のある当社だからこそできる、最適な提案をいたします。
ハミエルの出張歯科健診で課題解決
全国各地にある事業所や小規模の事業所へ、一律に保健事業が提供できていない
健康保険組合・企業さまに対して歯科保健サービス導入までの課題を解決します。
Reason
01

全国どこでも対応
提携医療法人登録の経験豊富なスタッフがお伺いします。ご希望の日程で歯科健診の実施が可能です。
Reason
02

予算に合わせたプラン設定
事業所単位で各種プランを選択可能です。ご要望・ご予算に応じたプランを提案いたします。
Reson
03

データ活用 / 受診勧奨
実施データ / 統計データ提出はもちろん、治療が必要な方への受診勧奨通知書の発行も可能です。
出張歯科健診の特長

全国どこでも対応
Point
全国展開の企業さまも健診可能
歯科健診導入からフォローアップまで対応
提携医療法人登録のスタッフが全国約8,600名いますので、全国各地、お伺いいたします。
「※歯科タウン」から、ご希望の歯科医院に受診いただくことも可能です。
(※)歯科タウン
ブランディングとデジタルで医院の成長を加速させる「株式会社シンフォニカル」が運営する、いつでも歯科医院を検索・比較・予約できる歯科専門のポータルサイトです。
掲載歯科医院数は約68,000件。地域や条件検索などの機能を利用し、日本全国からぴったりな歯科医院を検索可能!
また、診療時間外でも24時間ネット予約できます。サイト内では歯やお口の悩みに歯科医師や歯科衛生士が回答するコンテンツや各治療に関するお役立ちコンテンツも掲載。

豊富な健診プラン
Point
豊富なプラン・オプションの組み合わせが可能
基本歯科健診からブラッシング指導、クリーニングまでご用意。
受診者さまにその場で結果をお渡しするので、担当者さまの負担軽減になります。
歯牙酸蝕症健診(歯科特殊健康診断)にも対応
歯牙酸蝕症健診(歯科特殊健康診断)は、作業環境で酸取扱い業務に従事する従業員に対し、最低でも半年に1回の歯科健診が義務付けられています。

統計データ提出 / 受診勧奨
Point
平均・比較データも提供可能なので次年度に活かしやすい
健康保険組合・企業さまへ出張歯科健診実施後に「結果データ・統計データ」を提出いたします。ご希望により、全国平均や前回実施データとの比較データの提供も可能です。また、受診勧奨通知書(オプション)の発行や次年度の保健施策についてフォロー、企画提案もいたします。
後期高齢者支援金加算減算制度 減算要件(配点取得)達成可能
【後期高齢者支援金の加算・減算制度 総合評価指標 《 大項目6 》 がん検診・歯科健診等の実施状況】
「小項目④ 歯科保健指導 8点」の取得、「小項目⑤ 歯科保健指導 5点」の取得が可能です。
出張歯科健診導入からご契約までの流れ
出張歯科健診実施の流れ
社内への周知事例
保険事業に取り組むにあたり、どのように周知するかお悩みの担当者さまも多くいらっしゃいます。
ハミエルでは、周知方法の提案も行なっています。
- 健康保険組合・企業さまのホームページや社内イントラネットにバナー貼り付け
- 広報誌や入社書類などで、二次元コードの配布
- 従業員の皆さまに一斉メール
- インセンティブ(口腔ケアグッズなど)を配付している例も一部あり

利用者さまへの周知方法にお悩みの場合はご相談ください
各種サービスと組み合わせて
より充実したサービスへ
ご検討のサービスやすでに導入しているサービスとの組み合わせで、さらに保険事業を充実させることができます。
各種サービスの組み合わせについては、導入事例を参考にしてください。
感染症対策を徹底しています
健康保険組合・企業・学校・団体さまのご意向を遵守して、徹底した健康管理・衛生管理体制でサービスを提供いたします。
実施会場の状況・ご要望に応じて柔軟に対応いたします。

スタッフについて
- 当日のスタッフの体調・体温チェックを徹底しています。
- 口腔内を手指で触らない検査方法を心掛けます。
※必要な場合は受診者さまの同意を得て行います。

健診器具について
- マスク、グローブ、ゴーグルまたはフェイスシールドの着用を徹底します。
- 受診者さまごとに検診場所の消毒を徹底をしています。
- ミラーはディスポーザブル(使い捨て)を使用しています。

歯科健診ブースについて
- 状況により、サーキュレーターを使用します。
- 空気の循環を考慮し、ショートタイプのパーテーションカーテン(足首までの高さのカーテン)を使用します。
よくあるご質問
-
ひとりあたりにかかる時間はどのくらいですか?
-
基本健診(ライトプラン)のみであれば1~3分程度です。ブラッシング指導や歯のクリーニング、その他オプションをプランに盛り込むともう少し長くなります。
-
健診場所にはどのくらいのスペースが必要ですか?
-
1ブースあたり、2m×2mほどの場所をお借りしています。受診人数やプランによって、スペースを複数ご用意いただくこともあります。
-
準備する物はありますか?
-
パーテーションや必要な機材等はすべてこちらで用意します。
長机と椅子(必要な場合のみ電源)をお借りしています。
-
治療が必要になった場合はどうなるのですか?
-
健診当日にその場では治療はできないため、後日、ご自身でかかりつけの歯科医院を受診していただくことになります。
-
学校でも実施していただけますか?
-
はい。企業、学校、自治体などで歯科健診の実施が可能です。
-
小規模の遠方地区でも実施していただけますか?
-
はい。基本的に全国対応いたします。
お問い合わせ・ご相談
サービスに関するご質問・ご相談などありましたら、
お問い合わせフォームやお電話にて
お気軽にお問い合わせください。